福岡市南区剣道祭できました
令和2年11月23日、福岡市南体育館において福岡市南区剣道祭が実施されました。
4月の緊急事態宣言から、第二波、現在の第三波の忍び寄りを考えると、本当に本当に実施されたことに感謝です。
先生方、関係者の方々ありがとうございます。
さて、毎年強豪がひしめく当大会ではなかなか勝ち抜くことができなかったのですが…
小学2年生 オウスケ ベスト8~公式戦初出場
小学4年生 エイキチ ベスト8
小学4年生 ヒコイチ 準優勝
と低学年を中心に結果を出すことができました。

勝ち抜けなかった子たちも、久しぶり&初めての公式戦に満足したようで
夕食は、チャーハン、おでん、くら寿司(多数が高木店)
と賑わったようです。
んっ!チャーハン?おでん?
試合が終わった子達から、少しづつ少しづつ試合場から出ていく…
前だったら仲間の試合場近くに溜まってみんなで応援&見取り稽古。
コロナに対応した生活(剣道)習慣を定着しないといけませんね。
早く早く面マスクいらない剣道生活が戻りますように。

4月の緊急事態宣言から、第二波、現在の第三波の忍び寄りを考えると、本当に本当に実施されたことに感謝です。
先生方、関係者の方々ありがとうございます。
さて、毎年強豪がひしめく当大会ではなかなか勝ち抜くことができなかったのですが…
小学2年生 オウスケ ベスト8~公式戦初出場
小学4年生 エイキチ ベスト8
小学4年生 ヒコイチ 準優勝
と低学年を中心に結果を出すことができました。

勝ち抜けなかった子たちも、久しぶり&初めての公式戦に満足したようで
夕食は、チャーハン、おでん、くら寿司(多数が高木店)
と賑わったようです。
んっ!チャーハン?おでん?
試合が終わった子達から、少しづつ少しづつ試合場から出ていく…
前だったら仲間の試合場近くに溜まってみんなで応援&見取り稽古。
コロナに対応した生活(剣道)習慣を定着しないといけませんね。
早く早く面マスクいらない剣道生活が戻りますように。

コメント